喪女の頭んなか〜マンガ・本大好き、やさぐれケアマネのブログ〜

本とマンガが趣味の貫禄つきの喪女ケアマネの日記です。 日記は愚痴が8割で大変見苦しいですが、興味があれば読んでいただけると嬉しいです(*^-^*)

2018年07月

こんにちは!昨日今日と連休のもっさんです。

実は数日前から風邪を引いてまして、熱とかはないんですが咳が出過ぎて腹筋やら横隔膜が筋肉痛というなんとも情けない状態です
だるいとかはないんですが、食欲はなくて昨日からたこ焼きと食パン1枚しか食べてません
風邪なんだからビタミン摂れよ自分。
昨日は暑すぎてエアコン28度設定にしているにもかかわらず10:30には室温が31度になったのでいぶり出されて地元のショッピングモールに逃げ込んでました。
自分一人のために地球の電力を使っているのに、設定温度を28度より下げるのがどうも申し訳なくて。
今日はまだ28度設定で28.5度なので昨日よりは涼しいんだと思います。心なしか雲も出てるしね。
なので洗濯をしてこれを書いてます。もうちょっとしていぶり出されたら今日は郵便局と通帳の記帳とブックオフに行こうと思ってます。

今の目標はダラダラでも良いから断捨離なので、少しずつ漫画も断捨離しています。
まあ、置いといたって滅多に読まないし、どうしても読み返したくなったらネットオフとかレンタルコミックで借りれば良いかと思って。

そんなわけで高校の時にハマっていた結界師を最後に読み返しました。今日売りに行きます。


【中古】結界師 <全35巻セット> / 田辺イエロウ(コミックセット)

価格:5,748円
(2018/7/24 10:32時点)
感想(1件)




これは当時もすごくハマったし読み返してもおもしろかったな。
和風なファンタジーって好きなんですよね~~



少年誌ながら作者が女性なので(なのでって訳でもないのかもしれませんが)恋愛模様もおもしろい。
ちょっと惜しいですがすっきりした部屋のためにさよならします。
さー  次は何を減らそうかなあ






楽天カード

久しぶりの更新なのにイヤらしい話が続きますがここまで来たらお金の話し第二弾いっちゃいましょう!
いや、他にも書きたいことあるんですよいっぱい。
ただ、今日はもう終わりかな~
明日仕事だしな~

ずばり お給料と今後もくろみの話です。
別にこんなの誰も聞きたくないかもしれないですが、自分の中の整理もかねて書いておこうと思います。


もっさんもこの4月にちょっとだけ昇級しています。
まあ、安定の万年B判定(可も不可もなく)なので定期昇給だけですがね
もっさんのくせにC判定(減給対象)とならないだけでもよしとしましょう。結構好き勝手やってるしね。
んで、その額+4000円。

大体20時間くらい残業つけて手取り月給20ウン万(前半ですよ。前半=3)円なり。
皆さん、これがリアルな4年目のケアマネさんのお給料ですよ~~~

で、今月はボーナス月。もっさんの会社も一応出るんですが、なんとその額1ヶ月
税金引いたらマジで20万残らないわけです
いや、出るだけありがたいと思えというご意見はごもっともですよ。
ごもっともですが………この辺でやめておきます

まあ、なんだかんだいって私は恵まれてると思います。
今年はケアマネの更新研修を受けているんですが、受講料は自腹なものの全6日間の研修期間は出勤扱い。
2人いる先輩もそんなに仲悪くないし、介護や看護の部署とは色々あるけどまあまあ意見も通る(通すときの摩擦はすごく嫌ですが)。
訪問診療のクリニックや薬局とも話ができる関係だし、在宅のケアマネさんよりはやりやすい環境だと思います。
残業代も申請すれば出るし交通費も1ヶ月ごとの金額で出てる(もちろん半年の定期を買って浮かせてますよ)。
多分住宅型の有料で今の職場よりいいところにはもう巡り会えないんじゃないかとすら思ってますね。

ただ、それでもなんだか違うんだよなあ…
とんだわがままなのは分かってますが、私はきっと決定的に人と関わる仕事に向いてない。
そもそも小学生の時から、回りが友達作って放課後一緒に遊んでるなんてとんと気づかずに一人でまっすぐ家に帰って本読んでるような奴だったし(知ったときは目からウロコな気分でしたね)、今現在も人とうまく関係を築けないし。

福祉の仕事は高校出るときにそれまでの生活で疲れ果てて、時期的にも休む時間も考える気力もなくて、でもそのとき関わりのあった大人の言うとおりの進路に進むのも嫌で思いつきで逃げ込んだ世界。。。というのが正直なところです。良い経験も出会いもたくさんもらってますがね。
そのときから13年経ってます。歳も31歳です。
もう少し自分に合った暮らしというものを探してみたい気持ちでいます。
どうやらどんな仕事も大変だ。というのは分かってきました。ぶっちゃけ働かなくて良いなら働きたくないですね。


…給料の話からどうしてここまで来た??
で、人生の小休止&中年の冒険に出るべくお金を貯めて無職になろうじゃないかというのがここ数年のもっさんの計画です。
しかし大丈夫かな。無職して何にも得るものがなかったら30半ばで職なし金なし家族なし、あるのはローンだけというどん底まっしぐらだぜい。それが怖くてなかな踏み切れない…

いやいや!大丈夫!
最悪介護関係だったら今後10年くらいは歳なんか関係なく社員の求人あるって!
と、自分を励ます毎日です

いつまでも無限のループになりそうなので今後の野望をざっくりと書きます。

なんか以前今年の12月で仕事辞めます的なことを書いた気がするんですが、理想としては今の職場をもう一年続けようと思います。
実は今年は社会福祉士の基礎研修Ⅲとケアマネの更新研修ががっつり重なっててんてこ舞いです。宿題も出てます
貯金も思ったより貯まってないし、来年社福の後見研修にもお金かかるしうまくそのまま後見方面の仕事を始めたとしても報酬が入るのは仕事始めてから1年後(個人で受任した場合です)。
そうなると来年も仕事をしながら社福の後見研修を受け、研修終了後に今の会社を辞める。その後半年勉強に集中して司法書士にチャレンジ、受かればラッキー、受からなければ社福で後見の仕事をする。
失業保険がもらえたとしても最低でも+半年分くらいの生活費(と税金)は貯めておきたい…
つまり来年の12月で退職して1月が有休消化が一番良いのかな。と。

今の会社は副業禁止だから後見の仕事をするときにはどのみち辞めなくちゃいけないし、辞めるときもそういう理由が一番波風立たないですしね。
もっさんも30代だから、無難な理由での退職なんてのもしてみたいんです。
嘘です。お金がないだけです。

うーん、、なんて脈絡がない日記なんだ。
とにかくもう3回ボーナスもらってから辞めたいよ!ってお話でした。
お休みなさい!






お久しぶりです。

前回更新から3ヶ月もたってしまいました。

その間も色々あって、書きたいこともいっぱいあるんですが
さて何から書こう…



とりあえず最近一番気になっている節約とポイント貯金について書きましょうかね。

以前、ドケチポイント現金化作戦という記事で紹介した「わらしべ袋」は今も遂行中です。と、いうかマイブーム激アツです。

ただ、今は夏のバーゲンに向けて各キャンペーンなんかで金券を買ったり、調子に乗って金券ショップでジェフグルメカードを買ったりついさっきローソンでamazonギフト券のキャンペーンをやっていたので1万円分買ってしまったりと、わらしべ袋にあった現金では間に合わず現在貯金から1万円ほど拝借している状態
ポイントを消化してわらしべ袋に現金として戻ったら貯金に戻します。
もう現金を使うことはほとんどないですね~たまに現金しか選択肢がないと「チッ」と思う重傷のポイント魔です。

なのでわらしべ袋が一体いくらになったのか正確には把握できていないのですが、
ざっと各ポイントや金券に分散しているものを足してみたところ、多分10万円ちょっとになる模様。
前回の記事1/25時点で3万円と書いているので、半年で7万円増えた計算になります

え!?どうした?何があった自分!?
ちょっと振り返ってみましょう。

まず、楽天のバリアブルキャンペーンが毎月とか結構コンスタントにあったと思います。
あれは1万ポイントのカードを買うと700ポイント(セブンイレブンはもうちょっと高い時もあったような…クレジットチャージしたnanacoで買ってるからその分のポイントもつくしね)だったと思うので半年で4200ポイント+α。
あと、地元の駅ビルで5000円のチケットを買うと5500円分使える券を10冊買ったのでそれで+5000円とクレジットカードのポイント(詳細不明。メインは楽天カード)。

うーん、後は大きいのは思いつかないけど楽天のキャンペーンとか自分貯金とかnanacoポイントとかTポイント、クオカードのオマケ分に金券ショップで買った各種金券、楽天チェックとかリサーチでこつこつ貯めた分、お買い物マラソンにふるさと納税…

うん、ほぼ楽天の効果ですね。
ふるさと納税は去年から始めて今までに豚肉とお酒、明太子と冷凍のオムライスをもらいました。

【ふるさと納税】ポムの樹のオムライス ポムオム 【ポムフード】

価格:20,000円
(2018/7/18 21:29時点)
感想(14件)

【ふるさと納税】<宮崎県産 森の奥のきじょん山豚 山豚ロース肉 100g×18枚> 合計1.8kg※平成30年8月末迄に順次出荷します! 花いちもんめ 産品 宮崎県 高鍋町 【冷凍】

価格:10,000円
(2018/7/18 21:30時点)
感想(5件)

去年は12月に思いつきの駆け込みでやったから2万円(オムライス(スーパーセールで半額だった)と豚肉)にしました。
自己負担2000円の意味はちょっとよく分からないけど、今年は適当にネットの計算サイトで計算して余裕を持って大体5万円くらいのふるさと納税をする予定です。
今年は明太子とお酒で2万円寄付済みです

【ふるさと納税】本場福岡の「辛子明太子」贅沢1kg

価格:13,000円
(2018/7/18 21:31時点)
感想(2件)

【ふるさと納税】小正のリキュール1升瓶3本セット 小正醸造

価格:10,000円
(2018/7/18 21:32時点)
感想(49件)

お礼の品で冷凍庫がいっぱいだけど、年末までにあと3万円と思うと次回のお買い物マラソンでもう1~2万円やっとこうかなあ…とか考えてます。

ふるさと納税に使うお金(お礼の品)はもっさん的には税金で持って行かれるはずだったのに天から降ってきたラッキーと思っているんですが実際はどうなんでしょう?
ぶっちゃけふるさと納税の仕組みってサイトを読んでもいまいち理解できない…ふるさと納税した金額は自己負担2000円を除いては何もしなければどっちみち税金でお国に持って行かれているお金。という理解で良いのかしら??
ま、知らぬが仏かもしれないのでそういうことにしておきましょう。
そういう理解のためふるさと納税に使うお金は食費に計上せず、貯金から惜しみなく出しているわけです。

で、なんでこの話を持ちだしたかというと
ケチケチもっさんはこの(意識上は)タダで手に入れたお礼の品を食べたときに食費に全く響かないというのはmy財政的に不公平ではないだろうかと思ったわけです。実際自己負担分の2000円はかかっているわけですし、量が量ですしね。
それに、飽きもせずに豚肉と明太子ばっかり食べ続けて(もっさんの性格上あり得ないですが)食費が安くなる月があったとしたら、次の月には浮いたお金の分浪費癖がついてしまっていてツラいじゃないですか!

…何を力説してるんでしょうね私は
そういうわけでお礼の品を食べたり飲んだりしたときには1種類100円をわらしべ袋に入れるというmyルールも追加しています。これが言いたかったんです
さすがに量までは細かく決めてなくて、お酒を1杯飲んだら100円(あんまり家で飲む方じゃないので水割りで1瓶10杯くらいかな。多分年に1回ふるさと納税したらその年の分の晩酌は保つ。)、豚肉1食分100円とかそんな感じでやってます。
お店で飲み食いするより安いのでお得感もありつつわらしべ袋の充実も実現しちゃおうというコスい魂胆です。
我ながらふるさと納税くらい日頃のご褒美として楽しんだり、お世話になってる人にお裾分けするとかの心の余裕はないもんかと思います。が、ないんだなあこれが…
職場の人にはふるさと納税してるとか言いたくないし、姉さんに冷凍の明太子やら豚肉やらあげてもねえ。あの人実家だし。


長くなってしまいましたが、それでプラスされた分もあると思います。ふるさと納税ばんざい。
そんなこんなで+7万みたいです。
多分金券類はこの時期が一番多いから、もっさんの今のお給料と生活費を考えるとわらしべ袋には15万円くらいあれば貯金から借りることもなくポイント生活を快適に送れると思います。
あ、もしamazonギフト券を買うんだったら一番ポイント率がいいのが10万円だから25万円か…

そこまで来るとなんか引くので今度考えよう…
ポイント(または金券)の状態で25万円…うーん、、バカっぽい


というわけでもっさんのケチケチアツいわらしべ袋は絶賛継続中です!
25万(?)を超えたらその後は貯金に回すなりローンの返済(あるんだなこれが)に充てるなりまた考えます。
このペースでいけば来年の夏には達成だけどほんとかな…楽天ってすげえな。








↑このページのトップヘ