さてさて、吹っ切れたところで3個目の記事書いちゃいます。
実はですね、ここに至るまでに日和ってしまい、転職に1つ応募していたんです。
無職になる覚悟が決まりきらなくて、管理者はお給料アップの転職だしそこにきて良い求人を見つけちゃったもんだからふらっと、、、ね。
で、結局昨日それがダメになって、最終面接まで行ってたからショックでかくて、衝動的に転職エージェントに登録しちゃったんですよね
で、今日そのエージェントさんから電話があったんだけど、事情を話したら活入れられちゃいました。
本気で難関試験を受けようと思っているなら、この時期にどうして転職活動をするのか分からない。と。
うん。そうですよね。さすが介護系じゃないエージェントさんは甘いこと言いませんね。
以前介護系のエージェントさんにお世話になったこともあったけど、介護系は易々と決まるし、もちろん担当者さんの成績にも関わるんでしょうからとにかく転職させようという空気がありました。
で、昨日からうじうじしてたのにやっと区切りをつけたわけです(まだ8割くらいだけど)。
実は昨日はケアマネの更新研修の最終日でした。余談ですが応募した企業から結果が郵便で届いているはずと慌てて会場出たら手帳をなくしました。それもショック
当日すぐ電話したけど不思議なことに会場になかったと言われました。今日新しく買いました
ま、それは置いといて。
今後について考えなくては。
まず、明日からちゃんと勉強する。
朝早く会社に行くのはやめにしてカフェで30分でも勉強する。
これから仕事は減る一方(のはず)なんだから、定時で上がるように努力する。
休みの日は最低3時間勉強。退職後のリズムに近い生活をする。
あ、あと、さっき単発派遣の会社に登録しました。介護じゃなくて普通の軽作業とかのやつです。今度登録会に行ってきます。
前に介護系の派遣会社はやったことあるんですが、悪くはないんですが今はあんまり気が進まないなあ。。。
ま、辞めたら考えるかもしれません。
あと、有休消化して晴れて無職になったら認定調査のバイトもしようと思います。これはちょっとやってみたいし、1件から受けられるとこもあるみたいだから勉強しつつ家計の足しに。
少しでも貯金はしときたいから、有給消化中から1日3~4時間くらい、週に2回くらい介護系じゃない派遣をしようと思ってます。
有給消化中は厳密には副業に該当しちゃうからあくまで自己責任で。せめて介護系のやつはやめとくつもりです。あとは1日1時間くらいアンケートサイトの回答と、会場アンケートもどんどん応募。
有休消化終わったら、軽作業週1、認定調査週1くらいかな。そのまま失業保険受給終了までそんな感じで過ごします。あ、節約生活もゆるく頑張ります。家じゃ勉強できないもっさんは無職になっても週5くらい外に行くと思いますが、図書館の開館時間に合わせて生活して(冷凍食品づくしと思われますが)お弁当も作る!大丈夫。職場みたいに誰かに見られたりしないから。
で、後は勉強に専念。私は高校も大学も受験してないから人生初のガチ受験勉強です。
あと、この期に少し料理をしたり生活を見直してみたいな。ま、自分が生きてれば良いんだから見た目とかはまったく考慮されないだろうけど
孤独すぎるからこのブログはお友達だと思ってその時々言いたいことを書きます。
荒れること必須です(今も荒れてるが)。読んでくださる方はご注意を。
さて、どうなりますことやら!
とりあえず明日施設長に11月まで出勤の12月有休消化と言おう。
楽天カード



『司法書士』になるなら、法律資格専門の受験指導校・伊藤塾!

実はですね、ここに至るまでに日和ってしまい、転職に1つ応募していたんです。
無職になる覚悟が決まりきらなくて、管理者はお給料アップの転職だしそこにきて良い求人を見つけちゃったもんだからふらっと、、、ね。
で、結局昨日それがダメになって、最終面接まで行ってたからショックでかくて、衝動的に転職エージェントに登録しちゃったんですよね

で、今日そのエージェントさんから電話があったんだけど、事情を話したら活入れられちゃいました。
本気で難関試験を受けようと思っているなら、この時期にどうして転職活動をするのか分からない。と。
うん。そうですよね。さすが介護系じゃないエージェントさんは甘いこと言いませんね。
以前介護系のエージェントさんにお世話になったこともあったけど、介護系は易々と決まるし、もちろん担当者さんの成績にも関わるんでしょうからとにかく転職させようという空気がありました。
で、昨日からうじうじしてたのにやっと区切りをつけたわけです(まだ8割くらいだけど)。
実は昨日はケアマネの更新研修の最終日でした。余談ですが応募した企業から結果が郵便で届いているはずと慌てて会場出たら手帳をなくしました。それもショック


ま、それは置いといて。
今後について考えなくては。
まず、明日からちゃんと勉強する。
朝早く会社に行くのはやめにしてカフェで30分でも勉強する。
これから仕事は減る一方(のはず)なんだから、定時で上がるように努力する。
休みの日は最低3時間勉強。退職後のリズムに近い生活をする。
あ、あと、さっき単発派遣の会社に登録しました。介護じゃなくて普通の軽作業とかのやつです。今度登録会に行ってきます。
前に介護系の派遣会社はやったことあるんですが、悪くはないんですが今はあんまり気が進まないなあ。。。
ま、辞めたら考えるかもしれません。
あと、有休消化して晴れて無職になったら認定調査のバイトもしようと思います。これはちょっとやってみたいし、1件から受けられるとこもあるみたいだから勉強しつつ家計の足しに。
少しでも貯金はしときたいから、有給消化中から1日3~4時間くらい、週に2回くらい介護系じゃない派遣をしようと思ってます。
有給消化中は厳密には副業に該当しちゃうからあくまで自己責任で。せめて介護系のやつはやめとくつもりです。あとは1日1時間くらいアンケートサイトの回答と、会場アンケートもどんどん応募。
有休消化終わったら、軽作業週1、認定調査週1くらいかな。そのまま失業保険受給終了までそんな感じで過ごします。あ、節約生活もゆるく頑張ります。家じゃ勉強できないもっさんは無職になっても週5くらい外に行くと思いますが、図書館の開館時間に合わせて生活して(冷凍食品づくしと思われますが)お弁当も作る!大丈夫。職場みたいに誰かに見られたりしないから。
で、後は勉強に専念。私は高校も大学も受験してないから人生初のガチ受験勉強です。
あと、この期に少し料理をしたり生活を見直してみたいな。ま、自分が生きてれば良いんだから見た目とかはまったく考慮されないだろうけど

孤独すぎるからこのブログはお友達だと思ってその時々言いたいことを書きます。
荒れること必須です(今も荒れてるが)。読んでくださる方はご注意を。
さて、どうなりますことやら!
とりあえず明日施設長に11月まで出勤の12月有休消化と言おう。
楽天カード


『司法書士』になるなら、法律資格専門の受験指導校・伊藤塾!

