こんにちは( ´∀`)
前回の日記から1週間もたってしまいました(゜ロ゜)
その間なんともだらだらモードで勉強もサボりぎみ…いかんなぁ(-_-;)


さて、今日は認定調査のお話です。
前から介護保険の認定調査のパートをやってるってことは日記に書いてますが、内容を書いたことはなかった…と、記憶してる気がします。

認定調査とはなんぞや…という話をするには、介護保険証とは…まで遡るのかな?
もっさん風呂屋のバイト先では学生さんばっかりで介護保険証なんて見たことも聞いたこともないって人ばっかりだから、介護保険証が世の中の人にどのくらい認知されてるもんなのか見当もつかない(-_-;)
所属してるジャンルが両極端なんだよな(-_-;)


えーと…介護保険証とは介護の保険証です。

…何を言ってるんでしょうね私は。
皆さん、病院に行ったら健康保険証を出しますね。あれの介護バージョンです。
医療保険よりややこしい制度となっております。

元気な人でも65歳になると住民票のある市区町村から介護保険証が送られてきます。
でも、それを持って例えばトレーニングマシンのあるデイサービスに行ってみても利用はできません。
ヘルパーさんにも来てもらえません。

介護保険でサービスを使えるようにするには、要介護認定を受けて要支援~要介護度の載った介護保険証をもらわなければいけないんです。

要介護度が載った介護保険証をもらうには、サービスを使いたい人が市役所や地域包括支援センターに申し込みをしなければなりません。
すると、要介護度を決める材料とするために認定調査員という人が自宅にやって来て、ご本人と話したり体の動きを確認したり、今どういう風に生活をしているか、誰かが助けているのか、どんなサービスを利用しているかなどなどを聞きにきます。これが認定調査です。

この認定調査と平行してお医者さんからも意見書(かかりつけがなければどこかに受診してもらいます)をもらい、この2つを参考に市区町村で審査会という会議が開かれて要介護度が決まります。

とまあ、実用的な介護保険証を手にいれるだけでも申請から1ヶ月くらいかかりますね。
急ぎなら申請してから要介護度が決まるまでも仮にサービスを利用する方法はあります。
その後の手続きは機会があったらまた書きます(*´ω`*)


で、更に介護保険証には有効期間もあります。
健康保険証は転職したりしない限りずっと変わらず使えるし、国民健康保険証も保険料さえ払っていれば何もしなくても期限が切れる前に新しいのが送られてきますよね。
しかし介護保険証は違います。
一応市区町村からお知らせは届きますが、半年~3年の有効期間が切れる前に自分で更新の申請をしなければいけないんです。
ケアマネさんや包括支援センターの担当がついていればやってもらうこともできます。

で、この更新の度に要介護度も見直すので 新規の申請のときと同じようにお医者さんの意見書と認定調査を経なければならないのです。

あと、入院したり急に歩けなくなったり何か変化が起きて現状の要介護度の状態ではなくなっちゃった!ってときには見直しを請求する申請も出せます。このときもお決まりの手順を踏みます。

もっさんは上記のお宅にお邪魔して認定調査をするパートをしているのです。
色んなお家が見られて生活感が楽しいです。

認定調査にはどういう人が来てるのかというと、考えてみれば保険証なので市役所の人というか公務員がやるのが王道ですよね。
しかし、現実問題ひとつの市に住んでる要介護高齢者全部の調査を公務員でなんて無理です。
そこで、社会福祉協議会や社会福祉法人、非営利団体やその辺のケアマネジャーに委託してるんです。
新規や見直し(区分変更)の認定調査は比較的市役所の方が行く事が多いようですね。
まあ、とりあえず 来るのはだいたい市役所職員かケアマネジャー資格を持った人と思っとけば合ってます。

そんな認定調査のパート、基本はお家にいくんですが、病院や入居してる施設や、たまーにデイサービスなんかにも行きます。
もっさんはわりと施設マニアなので、色んな施設を見て回るのが趣味と言ってもいいほど。
将来後見をやるときのために、もっと言えば結婚できる見込みがないので自分の老後のためにも「これだ!」って言える施設を見つけておきたい。

なのでちょっと遠めでも施設の調査があったら行ってみる確率が高いです。


で、本題。
こないだ行った施設のことです。
業界では大手の会社がやってる有料老人ホームで、アクセスは不便だけど新しい施設に行く事にしました。

日程調整の連絡先がケアマネさんになってたので電話をしたところ、ご本人が精神的にデリケートなので認知症の症状などについてはご本人に聞かないでほしいとのこと。まあ、これはたまにあるので了承しました。
ご家族が立ち会うとのことで日程を仮決めして翌日また連絡をいただけることになっていました。忙しいかなーと思って、もっさんは仮決めした日程でダメだった場合のみ連絡をもらえればいいですよと言ったのに、どちらにせよ連絡しますよ  とのお話し。丁寧な人だなー。

そして翌日。連絡がありません。
まあ、ご家族と連絡がとれなかったのかな?

その翌日。連絡がありません。
うーん、約束は明後日だぞ。愛想のいい話し方の男性のケアマネさんだったけど、これはもしや愛想だけでテキトーな人かな?

そしてその翌日。連絡がありました。日程は大丈夫だそうなんですが。
「なんかご本人がすごく不安になってて、慎重にしてほしいんです。ご家族には何を聞いてもいいんですが…」
とのこと。

これは施設でも困ってるヘビーなタイプの人かなー?と思いました。
なので、ご本人に会う前にケアマネさんとご家族に会って聞き取りをし、ご本人に何を聞くかもそこで話し合ってからご本人と面談しましょうかねと提案したら、そうしてくださいとのお返事でした。


そして当日。
施設に行ってみたら、さすがにアクセスが悪いだけあって(笑)のどかないい立地。
施設自体も新しくてきれい。
通りすがりのスタッフさんも挨拶してくれるし、これはいい施設かなーと期待が高まります。


が、迎えてくれたケアマネさんにいきなり案内されたのが、食堂のご本人の使っているという席。もちろん空席。
「ご本人はここがいつもの自分の席だと分かっています。トイレに行っても、ちゃんとこの席に戻って自分で元の席に座れます。」


…はあ。そうですか。

ケアマネさんの意図するところがよく分かりませんでしたが、まあ  親切で教えてくれたのかな?

そして歩きながら、「認定調査なんですが、ご本人は答えられないと思うし不安になっちゃうと思うんですよね。だから、これから私がご本人をお風呂に誘導しますので、それを見て調査としてください。お話しも私がご本人と話すのを見るだけにしてくれますか?」と。


…はあ(゜ロ゜;!?
認定調査員にご本人と話さないで帰れと!?
そんで調査票を作れと?
寝たきりでしゃべれないわけでもないのに??
あんたケアマネだよね?認定調査がどういうもんか分かってるよね!?
ご本人と接触しないなら、ケアマネさんに電話で聞き取りで十分だと思わない?

「え?でも、不安になるかもしれないからご本人に何を聞くかを事前に○○様とご家族様で打合せしてからって話でしたよね?」

「いや…そうなんですけど…不安にさせちゃうから…」

とか言いながら歩いてたら、既にご本人の部屋の前。
「呼んで来ますからここで待っててください。」と逃げるように部屋に入っていくケアマネ。

ご本人の前で口論するわけにもいかず、かといって何か理由があるかもしれないのに勝手にご本人に話しかけるわけにもいかず。

結局ケアマネさんと二言三言話しただけでご本人は浴室に消えてしまいました。

??

見た感じそんなパニックタイプには見えなかったけど…?


考える間もなくご家族も交えての面談室での会話になだれ込みます。
一体どんな事情があるのかじっくり聞かせてほしいもんだ。

まずは体の状態や介護の様子を聞き取りし、ちょっと間を置いてからもっさん的本題に入ります。

も「認知症からくる精神的な症状なんですが…」
ケ「あ、そういうのはないです。」
も「え!?」
ケ(前回の調査票を見ながら)「だから、調査項目にあるような行動は出てません。」

ないんかい(○_○)!!
も「えーと…今回調査にあたってご本人が不安がっているというお話でしたが、それはどんな様子だったんでしょうか。」
ケ「いや、ご本人は調査という言葉が既にわからないんですね。」

も「いや、どんな言葉を使ったかたかじゃなくて…今回私が来るにあたってご本人にはなんて話したんですか?」

ケ「話してません。」

も「えっ  伝えてないんですか??」

ケ「はい。ご本人には何も話してません。」


はい!?
あんた電話で本にんが不安がってるって言ったやんけ(◎-◎;)

も「え?じゃあどうしてご本人が不安になってるっておっしゃったんですか?知らない人に会った後、不安定で眠れないとか落ち着かなくなるとか何かあるんですか?」

ケアマネ・家族「ありません。すぐ忘れちゃうので。」







はいーーーーーーーーー(@ ̄□ ̄@;)!!?


意味がわからん!
ご本人と話をさせろよ!
何!?何か調査員に見られたら困ることでもあるわけ!?
他の項目でも不自然にぼかそうとする回答が多い。
ケアマネとご家族でどんな相談がされたのか知らないけど、この施設なんかやってんじゃないかとまで勘ぐっちゃうね。

最後まで私がご本人と話せない理由が微塵もわからず、キツネにつままれたような気分で調査終了。
こんなんで調査票作っていいのか?

所属の法人に電話で相談しました。
法人の担当者いわく、「ま~、ケアマネさんがそう言ってるのに無理やりご本人に話聞くこともできないですしね~。市から問い合わせが来たらご連絡しますね~。直接説明していただいた方がいいかもしれないし。」

つまり自分でよろしくやってねってことかい(-.-)

なんだかなー!




結論。
もし私が後見やることがになったら、このケアマネがまかり通っている施設はよほどのことがない限りナシ。
素なのかわざとかわからないけど、どちらにせよいざというときに話が通じないヤツはダメだ。

という愚痴でした。

施設は綺麗だったのに残念( ´△`)