カテゴリ: 映画
映画 銀魂(実写)★★★
![]() | 【中古】銀魂 (実写版) 【DVD】/小栗旬DVD/邦画コメディ 価格:2,604円 |

やっぱ実写の方が面白かった(*´ω`)
豪華キャストだしやっぱ小栗旬かっこいいし(*´∇`*)
アニメを見てからの方がノリについていきやすいから、これを見る予習としてでもアニメ見た甲斐があった感じ。
ま、暇な無職だからできたことですが(*´ω`*)
ミニオンズ ★★★
さっむ~い(-""-;)
何度でも言うけど寒過ぎる‼
昨日は割りと室温高くて今朝まで幸せだったのになぜだ!
あ、でもさっきちょっと雪が降ったみたいですね(゜∇゜)
図書館にいて気づかなかったけどどうせなら見たかった。
雪は暖かいところから見るなら大好きで、いつまででも眺めてられます(*´∀`)
でも今日はさすがの図書館もちょっと温度が低かった。
いつもは服装によっては暑いくらいだから図書館の中はいいんだけど、図書館前のスペースはちょっと寒かった(^_^;)
ギリギリコート羽織らずにごはん食べられるくらいかな。こりゃ寒い方のフードコートは過酷だろうな(×_×)
今日は、昨日のうちに今日の分の講義半コマ終わらせてたからきっちり予定のとこまで終わりました。
お昼も近場のスーパーでメンチカツとパン買って198円。
なかなかうまくいってご機嫌です(о´∀`о)
これでバイトのあとお風呂入れて雪の露天風呂とかだったら最高なんだけど(*´ω`*)
無職とは思えぬ贅沢ですね(*´∀`)
そうそう、ちょっと前にTVでやってたミニオンズを今さら見ました。
正直言って内容はよくわからなかったけど、ノリとかわいさでなんだか知らないけど面白かったです(*´∀`)
ユニバーサル行ったときも見たことないくせにミニオンのグッズ買ったもんなあ
黄色が好きなのかも。
アナ雪とあいまって無性にディズニーリゾートに行きたくなりました。
ディズニーはこうして来場者数を確保してるんですね(* ̄∇ ̄*)
ところで、もっさんはここ3日連続でもやしの売り切れにあうという快挙を成し遂げています。
今日の帰りはあるかな~
何でいきなり地元にもやしブームが到来してるんだ??
動画を見るならビデオパス!初回30日間無料で見放題



ゲオ宅配レンタル


何度でも言うけど寒過ぎる‼
昨日は割りと室温高くて今朝まで幸せだったのになぜだ!
あ、でもさっきちょっと雪が降ったみたいですね(゜∇゜)
図書館にいて気づかなかったけどどうせなら見たかった。
雪は暖かいところから見るなら大好きで、いつまででも眺めてられます(*´∀`)
でも今日はさすがの図書館もちょっと温度が低かった。
いつもは服装によっては暑いくらいだから図書館の中はいいんだけど、図書館前のスペースはちょっと寒かった(^_^;)
ギリギリコート羽織らずにごはん食べられるくらいかな。こりゃ寒い方のフードコートは過酷だろうな(×_×)
今日は、昨日のうちに今日の分の講義半コマ終わらせてたからきっちり予定のとこまで終わりました。
お昼も近場のスーパーでメンチカツとパン買って198円。
なかなかうまくいってご機嫌です(о´∀`о)
これでバイトのあとお風呂入れて雪の露天風呂とかだったら最高なんだけど(*´ω`*)
無職とは思えぬ贅沢ですね(*´∀`)
そうそう、ちょっと前にTVでやってたミニオンズを今さら見ました。
![]() | 価格:1,500円 |

ユニバーサル行ったときも見たことないくせにミニオンのグッズ買ったもんなあ

黄色が好きなのかも。
アナ雪とあいまって無性にディズニーリゾートに行きたくなりました。
ディズニーはこうして来場者数を確保してるんですね(* ̄∇ ̄*)
ところで、もっさんはここ3日連続でもやしの売り切れにあうという快挙を成し遂げています。
今日の帰りはあるかな~
何でいきなり地元にもやしブームが到来してるんだ??
動画を見るならビデオパス!初回30日間無料で見放題


ゲオ宅配レンタル


アナと雪の女王 ★★★★
今日はバイト終わりに2コめの日記いっちゃいます(゜∇゜)
お風呂入れてご機嫌~(*´∀`)
遅ればせながらこの間TVでやってたのでやっとアナ雪を見ました。
さすが人気作。映像もきれいだし評判通り松たか子の歌もよかった(・∀・)
洋画は断然字幕派のもっさんですが、アナ雪はあえて吹き替えがいいかも。
字幕見てないので予想ですが(^_^;)
オラフもかわいい♪
思わず録画消さずに残してあるくらい。でも容量食うからもう一回みたら消そう(>_<)
ゲオ宅配レンタル


動画を見るならビデオパス!初回30日間無料で見放題


お風呂入れてご機嫌~(*´∀`)
遅ればせながらこの間TVでやってたのでやっとアナ雪を見ました。
さすが人気作。映像もきれいだし評判通り松たか子の歌もよかった(・∀・)
![]() | アナと雪の女王 MovieNEX (ブルーレイ+DVD デジタルコピー MovieNEXワールドセット) [ クリステン・ベル ] 価格:3,412円 |

字幕見てないので予想ですが(^_^;)
オラフもかわいい♪
思わず録画消さずに残してあるくらい。でも容量食うからもう一回みたら消そう(>_<)
ゲオ宅配レンタル


動画を見るならビデオパス!初回30日間無料で見放題


メアリと魔女の花 ★★★ 1人映画デビュー
三十路にして一人映画デビューしました。
映画っていいですよね。
大画面でその世界にどっぷり浸れてほかのことは何にも考えないでゆっくりできてなおかつちょうどいい非日常感。
予告とか見てるとどんどん見たいものが増えて困っちゃいますが(^^;)
そのうちTVでやるとはいえ、私は番組表全くチェックしないし、分かってたとしても録画の行為がめんどくさいというナマケモノなのでなんというか…
しかも家で見る場合洗濯機回しながらとかほかの事と平行してのことが多いしなんか違うんです。
映画は映画のために映画館に行ってという過程も映画の一部なんでしょうね。
本来映画大好きなもっさんですが、やっぱり今まで一人で映画って行ったことなかったんです。
映画は友達や家族と遊びに行く一環として、非日常の一部としてのポジションでした。
ただ、それだとやっぱり見たいものがあっても合わなかったり、そもそも最近はみんな忙しくて日にち自体が合わなかったりします。
もっと言うと最近の私は絶賛節約生活中なので、見たい映画があるからと誰かを誘って出かけると必ずついてく前か後かのごはん(これが楽しいのは言うまでもありませんが)や映画を見ながら何か飲み食いする場合、素敵に割高な価格設定にストレスが…(自分だけ何も頼まないというのはあんまりやりたくありません。)
楽しいんですけどね~
すっごくやりたいんだけど、何でしょう。最近ほんとに一緒に映画見に行ってくれる友達がいない( p_q)
休みの日に引きこもってるのが続くと人間腐りそうだし、寝過ぎて背中痛いしなんとかしほんと、仕事で満足いく働きができてるわけでもないのに休日一人で引きこもるしかないなんて('A`|||)
ほんとに鬱になりそうだったので一人で出かけてみることにした次第です。
最近は女の人でも一人で映画行く人も多いって言うしね。
で、地元の映画館に行ってみました。
平日の朝一番だったし、神奈川県なので話題の映画でもガラガラでした。
カップルもいないわけでもなかったですが、基本おじさんおばさんが多くて思ったより気兼ねない。
チケットもカウンターに並ぶんじゃなくて自動券売機だったので、映画館の人から気まずい思いをして買わずにすみました。ビバ機械化。
これは今後もイケそうだ。しめしめ。
メアリと魔女の花はアリエッティやマーニーの米林監督が新しく「スタジオポノック」というスタジオを立ち上げての第1作です。
ジブリも協賛してるので新世代ジブリなイメージですね。
さてさて、感想ですが…
… …
うーん…
なんともいえません。
個人的にはマーニーの方が好きかな。
セカオワの主題歌は良かったです。
もっさん的に1作にいろいろ詰め込みすぎな感じがしました。
次の一人映画はパイレーツにしよっかな。
…給料出てから!
ゲオ宅配レンタル



雲のやすらぎ


映画っていいですよね。
大画面でその世界にどっぷり浸れてほかのことは何にも考えないでゆっくりできてなおかつちょうどいい非日常感。
予告とか見てるとどんどん見たいものが増えて困っちゃいますが(^^;)
そのうちTVでやるとはいえ、私は番組表全くチェックしないし、分かってたとしても録画の行為がめんどくさいというナマケモノなのでなんというか…
しかも家で見る場合洗濯機回しながらとかほかの事と平行してのことが多いしなんか違うんです。
映画は映画のために映画館に行ってという過程も映画の一部なんでしょうね。
本来映画大好きなもっさんですが、やっぱり今まで一人で映画って行ったことなかったんです。
映画は友達や家族と遊びに行く一環として、非日常の一部としてのポジションでした。
ただ、それだとやっぱり見たいものがあっても合わなかったり、そもそも最近はみんな忙しくて日にち自体が合わなかったりします。
もっと言うと最近の私は絶賛節約生活中なので、見たい映画があるからと誰かを誘って出かけると必ずついてく前か後かのごはん(これが楽しいのは言うまでもありませんが)や映画を見ながら何か飲み食いする場合、素敵に割高な価格設定にストレスが…(自分だけ何も頼まないというのはあんまりやりたくありません。)
楽しいんですけどね~
すっごくやりたいんだけど、何でしょう。最近ほんとに一緒に映画見に行ってくれる友達がいない( p_q)
休みの日に引きこもってるのが続くと人間腐りそうだし、寝過ぎて背中痛いしなんとかしほんと、仕事で満足いく働きができてるわけでもないのに休日一人で引きこもるしかないなんて('A`|||)
ほんとに鬱になりそうだったので一人で出かけてみることにした次第です。
最近は女の人でも一人で映画行く人も多いって言うしね。
で、地元の映画館に行ってみました。
平日の朝一番だったし、神奈川県なので話題の映画でもガラガラでした。
カップルもいないわけでもなかったですが、基本おじさんおばさんが多くて思ったより気兼ねない。
チケットもカウンターに並ぶんじゃなくて自動券売機だったので、映画館の人から気まずい思いをして買わずにすみました。ビバ機械化。
これは今後もイケそうだ。しめしめ。
メアリと魔女の花はアリエッティやマーニーの米林監督が新しく「スタジオポノック」というスタジオを立ち上げての第1作です。
ジブリも協賛してるので新世代ジブリなイメージですね。
さてさて、感想ですが…
… …
うーん…
なんともいえません。
個人的にはマーニーの方が好きかな。
セカオワの主題歌は良かったです。
もっさん的に1作にいろいろ詰め込みすぎな感じがしました。
次の一人映画はパイレーツにしよっかな。
…給料出てから!
ゲオ宅配レンタル


雲のやすらぎ

